1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

沿革

沿革

1962年 創業者 浦谷榮一が冷凍、空調のエンジニアリングを目的として、墨田施設工業株式会社を創立。
資本金50万円。
日本で初めて汎用コンプレッサー用圧縮空気脱湿脱油装置を製作、特許取得。
1965年 商品名をハイグロマスターとし、世界に先駆け冷凍式ハイグロマスターを製作、納入。
1968年 本社ビル建設、移転。
1973年 資本金を3,000万円に増資。
1977年 トヨタ自動車(株)殿向けに、一つのプラントとして世界最大規模のハイグロマスターを製作、納品。
空気処理量225,000m3/H。
1981年 省エネルギータイプの-α゚DP型ハイグロマスターを開発、製作。
1983年 -α゚DP型ハイグロマスターが(財)日本発明振興協会より第8回発明大賞・発明功労賞を受賞。
創業者 浦谷榮一、東京都功労者賞受賞。
1984年 科学技術振興会より、第4回科学技術長官賞受賞。
1985年 創業者 浦谷榮一、黄綬褒章を受章。
1986年 (社)日本機械工業連合会より第6回優秀省エネルギー機器賞を受賞。
(財)省エネルギーセンターより省エネルギー優秀製品賞を受賞。
1987年 創業者 浦谷榮一、紺綬褒章を受章。
1992年 ハイグロマスター製作、販売30年にして納入総処理量1,000万m3/Hを達成。
会社創立30年を迎え、新社屋完成。
1995年 タイ現地法人、HYGRO-MASTER(THAILAND)CO.,LTD.を設立。
1999年 創業者 浦谷榮一、多年の科学技術の振興と創造教育を賞され、東久邇宮記念賞を受賞。
2003年 資本金を4,500万円に増資。
2011年 長谷川仁史、代表取締役社長に就任。
2012年 会社創立50周年を迎える。
2014年 社名をハイグロマスター株式会社に変更。
2015年 4月 新社屋完成、現住所に移転。
2023年 長谷川社長退任に伴い中村将温、代表取締役社長に就任。

その他の関連情報はこちら

CONTACT

お問い合わせ

圧縮空気除湿装置、冷却式除湿装置、工業用大型エアドライヤーなどの製品に関するご相談・お見積りは
以下よりお問い合わせいただけます。

「お問い合わせ」または「お見積り」フォームを選択し、ご要件をお送りください。

東京事業所への
お問い合わせ

03-3622-8131

9:30~17:00 ※土日・祝日除く

名古屋事業所への
お問い合わせ

052-702-2244

9:30~17:00 ※土日・祝日除く