1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

各種計算

各種計算はログインなしでご利用いただけます。
下記リンクを選択すると各計算項目へジャンプします。

計算内容にご質問のある方はお問い合わせをご利用ください。

大気圧下→圧力下への露点換算

 
入力項目[単位] 入力欄
圧力[MPaG]
大気圧下露点温度[℃DP]

 
計算結果 計算値
圧力下露点温度

大気圧下水蒸気量
(大気圧下水分量)

大気圧下体積水分率


大気圧下飽和水蒸気圧力

圧力下飽和水蒸気圧力

※体積水分率は水蒸気を含まない乾燥空気との比率で計算しています。
そのため、高露点では100%を超え、計算できない場合があります。

圧力下→大気圧下への露点換算

 
入力項目[単位] 入力欄
圧力[MPaG]
圧力下露点温度[℃DP]

 
計算結果 計算値
大気圧下露点温度

圧力下水蒸気量

圧力下体積水分率


大気圧下飽和水蒸気圧力

圧力下飽和水蒸気圧力

※体積水分率は水蒸気を含まない乾燥空気との比率で計算しています。
そのため、高露点では100%を超え、計算できない場合があります。

圧力の変換

Pa, hPa, kPa, MPa,
kgf/cm2, PSI, mmHg, atm, bar
からの換算および、ゲージ圧と絶対圧の換算が行えます。
各単位の定義及び表記方法については下記を参照してください。

 
入力項目[単位] 入力欄
圧力
換算前単位
換算後単位
圧力変換基準


計算値は有効数字6桁で四捨五入されます。

計算結果 計算値
換算前値

換算後値

換算可能な圧力の単位と読み方と定義

単位 読み方 定義
Pa パスカル 1m2(平方メートル)に1N(ニュートン)の力が作用するときの圧力
hPa ヘクトパスカル パスカルの100倍の圧力
kPa キロパスカル パスカルの1,000倍の圧力
MPa メガパスカル パスカルの100万倍の圧力
kgf/cm2 キログラムエフ毎平方センチ 1cm2(平方センチメートル)に1kgf(重量キログラム)の力が作用するときの圧力
PSI ポンドスクエアードパーインチ、
重量ポンド毎平方インチ
1in2(平方インチ)に1lbf(重量ポンド)の力が作用するときの圧力
lbf/in2と同義
mmHg ミリメートルエッチジー
水銀柱ミリメートル
標準大気圧(101325Pa)の1/760
atm アトム 標準大気圧(101325Pa)
bar バール パスカルの10万倍

ゲージ圧と絶対圧

名称 基準 表記方法 表記例 換算方法
ゲージ圧 大気圧基準 圧力の単位記号の末尾にGまたはGauge PaG, Pa(G),
Pa(Gauge)など
絶対圧に101.325kPa(標準大気圧)、または気圧計で計測した値を加算したもの

絶対圧 絶対真空基準 圧力の単位記号の末尾にAまたはabs PaA, Pa(A),
Pa(abs)など
ゲージ圧に101.325kPa(標準大気圧)、または気圧計で計測した値を減算したもの

流量の換算

L/min  (リットル毎分)
m3/min(立方メートル毎分,リューベパーミン)
m3/H (立方メートル毎時,リューベパーアワー)
CFM   (立方フィート毎分)
SCFM (スタンダード立方フィート毎分)※下記注意事項参照のこと

上記単位の変換、及びノルマル(ntp)、ANR、温度及び湿度を任意としたop(実流量)への換算が行えます。
換算前後で状態を同じすると液体の換算も行えます。

 
入力項目[単位] 入力欄
流量
換算前単位
換算後単位

opを選択した場合は温度および湿度を入力してください。
各空気条件については下記および関連するコラムを参照してください。

 
換算前op選択入力項目[単位] 換算前op選択入力欄
換算前温度 ℃
換算前相対湿度 %
 
換算後op選択入力項目[単位] 換算後op選択入力欄
換算後温度℃
換算後相対湿度%


計算値は有効数字6桁で四捨五入されます。

計算結果 計算値
換算前値

換算後値

空気条件について

各空気条件は以下の通りです。 opは任意の温度及び相対湿度を入力してください。
空気条件の解説については関連するコラムをご参照ください。

表記 空気種類 温度 相対湿度 圧力
op 操業状態(任意) 任意 任意 1atm
(101.3kPaA)
ntp 基準状態
(ノルマル)
0℃ 0%RH
(乾燥空気)
1atm
(101.3kPaA)
ANR 標準状態 20℃ 65%RH 1atm
(101.3kPaA)
stp スタンダード 20℃ 0%RH
(乾燥空気)
1atm
(101.3kPaA)
SCFM SCFM 20℃
(68℉)
36%RH 1atm
(101.3kPaA)
(14.7psiA)
注意
SCFMの温度及び湿度の状態は68℉(20℃)、湿度36%で計算しています。
SCFMは他にも温度68℉, 湿度0%, 温度70℉(21.1℃), 湿度0%で定義されている場合があります。
SCFMが上記表と異なる場合は、CFM及びopを選択し、任意の温度と湿度を入力してください。

乾湿球温度計算

大気圧、乾球温度とその他にもう一つパラメータを入力および選択することで各温度や湿度、水蒸気量を計算できます。

入力項目[単位] 入力欄
大気圧[hPa]

乾球温度[℃]

湿球温度[℃]

相対湿度[%RH]

露点温度[℃DP]

水分量[g/m3]

大気圧、乾球温度と選択されたパラメータから計算を行います。 乾球温度および湿球温度は0℃以上を入力してください。
計算が不可能な場合は可能な値に自動的に変更されます。 計算値は有効数字4桁で四捨五入されます。

乾球湿度露点相互計算

乾球温度・相対湿度・露点温度が相互に計算可能です。求めたいパラメータを選択してください。
※この相互計算は水の飽和水蒸気圧を使用しています。乾球が氷点下となる場合は不正確となる可能性があります。

入力項目[単位] 入力欄


選択されたボタンの温度や湿度を他の値から計算します。
計算値は有効数字4桁で四捨五入されます。

ドライヤーでのドレン発生量算出

空気入口温度と冷却温度の差により発生するドレン量の計算を行えます。

 
入力項目 入力欄
空気圧力[MPaG]
流量[m3/H(ntp)]
空気入口温度[℃]
冷却温度[℃]


ドレン量は有効桁数3桁で四捨五入されます。

計算結果 計算値
ドレン発生量(1時間)

ドレン発生量(1日)

注意:空気吸込条件や圧縮条件、ドレン分離性能により実際の発生量は減少する可能性があります。
また、入口空気が水滴を伴う過飽和である場合、ドレン発生量は増加します。

一次関数変換(スケーリング)

Y=aX+bとなる一次方程式で相互の変換が行えます。
センサーなどから出力される値の換算等に使用できます。
数値の範囲外でも計算が可能です。

 
初期設定 X Y
数値1
数値2
     
XからYへ変換
入力X
計算結果Y

一次関数


計算結果は有効数字6桁で四捨五入されます。

     
YからXへ変換
入力Y
計算結果X

一次関数


計算結果は有効数字6桁で四捨五入されます。

関連するリンク

ご利用に際して

  • 飽和水蒸気圧の算出にはSON-NTAGの式を使用しています。
  • 推奨露点範囲は-100~100℃です。入力および計算は可能ですが、範囲外では誤差が大きくなります。
  • 飽和水蒸気圧の算出にはすべて水の飽和水蒸気圧を使用して算出を行っております。
    そのため、換算を行う気体が氷点下、または水蒸気が氷結する場合には使用できません。
  • 内部でJavascriptを使用しておりますので、ご使用の際にはJavascriptを有効にしてください。
  • 換算に関する内容、またはそれらを利用することによって損害賠償、いかなる苦情・請求等が生じた場合、一切の責任を負いかねます。
  • 本ページの著作権その他一切の権利はハイグロマスター株式会社が有しており、著作権法等の法律及び国際条約により保護されています。
  • 換算で使用している式などは予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

非SI単位系換算時の注意

本ページで使用されているPSI,CSFMといった非SI単位系は国内での取引または証明に使用できません。
輸出入時の資料や目安としてご使用ください。詳しくは経済産業省ホームページを参照ください。

経済産業省:取引又は証明/計量単位に関するよくある質問と回答(別ウィンドウで開きます)
https://www.meti.go.jp/policy/economy/hyojun/techno_infra/50_qanda.html


変更履歴

 

2025.02 一次関数計算を追加
2025.01 ホームページリニューアルにあわせてスマホなどで使用する際により使いやすくなりました。
2021.10 非SI単位系換算時の注意を追加しました。
2021.02 乾球湿度露点を相互に計算できる機能を追加しました。
2020.02 細かい修正、流量のSCFM,PSIなどUS系の単位に対応
2020.03 露点換算に体積水分率を追加しました
2020.03 圧力換算でkgf/c㎥となっていた表記ミスを修正しました。
2020.08 ゲージ圧と絶対圧の基準について追記しました。
2020.02 公開

CONTACT

お問い合わせ

圧縮空気除湿装置、冷却式除湿装置、工業用大型エアドライヤーなどの製品に関するご相談・お見積りは
以下よりお問い合わせいただけます。

「お問い合わせ」または「お見積り」フォームを選択し、ご要件をお送りください。

東京事業所への
お問い合わせ

03-3622-8131

9:30~17:00 ※土日・祝日除く

名古屋事業所への
お問い合わせ

052-702-2244

9:30~17:00 ※土日・祝日除く